「休 眠 打 破」
2014年 4月 1日
春の訪れを実感する今日この頃。
いよいよ、4月1日今日から消費税が8%に引き上げられる。
昨日まで街では駆け込み購入でにぎわったようです。
ついつい必要以上に、大量に購入してしまった人もいたのでは……
この時期日本各地では「さくら」の便りがあちこちで聞かれる。
長野県は地形的にも南北に長く「さくら」の開花時期には開きがあるようです。
昨年は全国的に開花が早かったものの、今年は平年並みのようです。
諏訪地方では、高島城の開花予想が12日で満開は20日前後だとか。
「休眠打破」とは、植物の種や芽が一時的に活動や成長が停止状態になり、
温度など特定の条件で目覚めること。
冬の厳しい寒さに耐えてこそ、春の暖かさで見事に開花するのだと。
日本人は「お花見」を楽しみにしている人が圧倒的に多く、
やはり「さくら」の開花は待ち遠しい。
(高島城のサクラはまだまだのようです)