三澤会計ブログ

メールはこちらから

三澤会計グループ > 更新一覧 > 三澤会計ブログ > 「諏訪湖の御神渡り」

「諏訪湖の御神渡り」

2014年 1月 20日

諏訪の寒さは大寒から2月にかけて最も厳しいと言われるが、

当グループは諏訪湖のヨットハーバーのすぐ近くにあるので、一段と寒さが身にしみる。

さらに3月の確定申告まではまだまだ寒さが続く。

IMG_20140118_145323

(いよいよ確定申告ご相談受付開始)

と同時に「御神渡り」の期待も高まる。

御神渡り」とは、諏訪湖の湖面が全面結氷したのち、

昼夜の温度差で氷の膨張収縮が繰り返され、氷が裂けせり上がる現象で、

諏訪大社上社の男神建御名方神が、下社の女神八坂刀売神のもとに通った道筋

という伝説になぞられている。

IMG_20140117_072446IMG_20140119_065710

(毎朝八剣神社の宮司と氏子の人たちが監視を続ける)

2012年は2月6日、2013年は1月22日と2年連続で見られ、

今年は3季連続出現への期待が高まっているが……

IMG_20140118_073255

(氷点下10℃近くの寒さが続き一度は全面結氷したものの、風があることと日中陽が当たり緩んでいる)

 

 

 

PAGE TOP

Copyright c MISAWA GROUP. All Rights Reserved.