三澤会計ブログ

メールはこちらから

三澤会計グループ > 更新一覧 > 三澤会計ブログ > 「1日遅れですが…」

「1日遅れですが…」

2014年 3月 4日

 

 

昨日は3月3日で「ひなまつり」でしたが、

女性のみなさんはお祝いしましたか?

小さいお子さんがいないと盛大にはしないんでしょうか。

IMG_20140216_135102

 

ところで「雛のつるし飾り」をご存じでしょうか?

これは、江戸時代の後期より伊豆稲取地方に伝わるもので、

無病息災、良縁を祈願して雛壇の脇につるした飾りのこと。

5列の赤い糸に11個をつるし、これを1対としている。

雛壇の両脇に飾り計110の細工が飾られている。

写真は某ホテルのロビーに飾られていたものです。

これだけ揃うと圧倒されます。

IMG_20140216_135034

 

そもそもは、お雛さまを買うほど恵まれた環境でない家庭が、

せめてその代わりにと、子供や孫のために手作りで節句を祝おうという、

切ない親心から生まれたようです。

全国には呼び名は違うものの、これに似たものが幾つかあるようです。

 

春休みに入った我が家の高校生の「」はと言うと、

家のひな祭りよりも友達とのディズニーランドということで留守でした。

 

IMG_20140118_145323

確定申告もいよいよ佳境に)

PAGE TOP

Copyright c MISAWA GROUP. All Rights Reserved.