「29センチ」
2014年 2月 10日
29センチ。
諏訪地域の降雪は久しぶりの大雪となった。
2月の降雪量としては、観測史上3番目の記録だとか。
JRあずさも運休となり、中央道も通行止めと交通機関に大きな影響が。
それ以上に驚いたことに東京でも20年ぶりに20センチを超え、
甲府も41センチを記録したという。
都内でもこの時期は大学入試試験と重なり大変だったのでは。
土曜日は松本に予定があったが、急遽キュンセルして雪かきに大忙しだった。
松本は49センチも降ったと聞き、行かなくて正解だった。
午後は疲れを癒しにと、諏訪湖畔にある展望風呂でゆっくりした。
14階から下を見下ろすと一面真っ白! 🙄
おそらく会社前も29センチ以上はあったはず。
翌日は一転晴れ間も見えたが、交通機関には影響が残った模様。
(かまくらも最近では珍しい)