三澤会計ブログ

メールはこちらから

三澤会計グループ > 更新一覧 > 三澤会計ブログ > 「50キロに挑戦!」 前篇

「50キロに挑戦!」 前篇

2015年 4月 22日

「武田の里ウォーク」

諏訪から韮崎までの50キロを踏破するウルトラウォーク。

桜が満開の諏訪高島城を夜10時にスタートし、夜空を楽しみながら

翌日に桃の花と菜の花の咲く韮崎新府桃源郷にゴールしようという、

今年で15回を迎えるイベントです。

キャッチフレーズに誘われて参加してきました。

 

IMG_20150421_071043

 

諏訪市武道館に土曜日の夜9時前に集合し開会式。

今回の申し込み参加人数402人、この数には正直ビックリ。

持ち物は防寒具と懐中電灯などの照明道具。

会場はばっちりと装備した人たちで埋め尽くされた。

何も好き好んでこんな夜中に50キロも歩こうなどという人が

こんなにもいるなんて。

1429359057837

 

それから高島城に移動し準備体操、それも夜中にラジオ体操第一が流れる。

参加者の年齢は19歳から最高齢は83歳だと。平均年齢はどう見てもかなり高そうだ。

そして10時の合図で諏訪と韮崎の市長に見送られ高島城をスタートする。

 

1429359858257

 

まずは0時までに8キロ地点となる茅野市文化センターを目指す。

この人数でゾロゾロと歩いていると、怪しい団体かと疑われても不思議はない。

この区間は人の多さによる道路規制に戸惑い、意外と時間がかかってしまったが、

それでも時間内には到着し次の出発に備える。

 

DSC_0034

 

日付の変わる0時に茅野を出発し、これからがいよいよ本格的なウォーキングとなる。

茅野から富士見にかけては、当然のことながら上り坂になる。

逆に気温は低下するが、歩いていることで寒さは感じない。

むしろ暑いくらいだ。

20キロ地点は富士見パノラマスキー場あたり。まだまだ先は長い。

ルートは国道20号から一歩横道に入ると、どこを歩いているのかほとんどわからない

見慣れない道を歩くことになる。

幾度か住宅街を通り抜けるが、どこも皆寝静まっている。

自分も普段なら寝ている時間だが、

昨日は夕方に1時間ほど仮眠をとっただけだったが、意外と睡魔は襲ってこない。

午前2時、国道の温度表示は5℃を示していた。

予報によるとこれから朝方にかけての気温は2~3℃だった。

上を見上げると夜空の星は確かにとてもキレイだった。

(後編につづく)

 

PAGE TOP

Copyright c MISAWA GROUP. All Rights Reserved.